« 2009年4月 | Top2009年6月 »

新着情報【2009年5月】

久しぶりのつぶやき。妻に誘われて富山まで映画を見に行った。「60歳のラブレター」...

お友達のリンク ・米納宗宏:http://www8.plala.or.jp/ko...

注目リンク ・竹中製作所:http://www.take.co.jp/ &nbs...

学会関連 ・日本アートマネジメント学会:http://blog.goo.ne.j...

ヨコハマ、そして「アートの力」等への雑感   一.ヨコハマへの雑感 ...

コンテ(赤) ...

コンテ(赤) ...

コンテ(赤) ...

コンテ(赤) ...

コンテ(黒) ...

淡彩画 ...

木・鉄・H150 ...

木・鎹・H170 ...

木・鎹・H100 ...

淡彩画 ...

      (写真は茨城県桜川市で開...

   新潟から失意のまま(現代社会の悲しさと力のあるものへ...

1978年3月、東京教育大学最後の卒業生として学舎を発ち、4月には新潟東工業高校...

木・金網・型紙・H150・W200...

木・紐・鉄・H120 ...

18歳の4月、不勉強と低学力が祟り(高校では成績は上位のほうだったが、毛頭進学は...

FRP・H100 ...

木・FRP・H120 ...

私・松尾豊は、1953年7月新潟県の旧村松町に生まれました。平成の大合併で、今は...

初めてのテンペラ画(「てんぺら~れ展」富山市、画廊「バルト」 )...

新潟東工業高校生のためのサンプル用に制作 ...

トリエンナーレ公募2003:神通峡美術展 (富山市猿倉森林公園) ...

FRP・H70 ...

木・鉄・H150 ...

アルミ・H45・W140 ...

FRP・H90 ...

1978年・万年筆  ...

      テラコッタ・FRP・楠・H120・W200?...

         ...

FRP・H170 ...

木・FRP・H100 ...

石膏・H70 ...

FRP・H 160...

木・ステンレス ...

木・鉄・H150 ...

...

クロッキー1 ...

 石膏・H170 ...

石膏・木(台)・H50 ...

テラコッタ・H70 ...

パブリックアート研究・美術教育そして芸術支援活動 高岡第一高等学校松尾 豊 ...

地域再生と芸術支援活動の狭間で考えたこと――第三回大地の芸術祭からの報告    ...

大地の芸術祭と地域の再生  越後妻有地域(新潟県十日町広域六市町村)は、人口七...

 パブリックアート用語が日本に移入されて久しいが、 日本のパブリックア...

パブリックアート・地域文化研究、そしてア―トライティングの可能性 高岡第一高等...

日本アートマネージメント学会2002年 「高岡パブリックアートまちづくり市民会...

越後妻有アートネックレスの可能性 The Possibility of ECH...

生涯美術研究 A Study of Art Education on Life...

「彫刻のある街づくり」にみる現状と諸問題('96)The Present Con...

彫刻シンポジウムの歴史と到達点(日本)高岡第一高等学校 松尾 豊富山大学 後藤 ...

野外彫刻展の歴史 -全国傾向と富山県の場合-The History of the...

高岡における「彫刻のある街づくり」"TOWN PLANNING WITH SCU...

生涯美術論(Ⅲ) ――美術教育とアートマネジメント―― The Theory ...

生涯美術論実践 高岡第一高等学校松尾 豊 ―――パブリックアート研究が切り開...

アートマネジメントに関する三つの雑感 高岡第一高等学校松尾 豊 『アートマネ...

生涯美術論(Ⅱ) 高岡第一高等学校松尾 豊 The Theory of Ar...

「高岡市パブリックアートまちづくり市民会議」とアートマネジメントの可能性 高岡...